Sponsored Link

若いうちから更年期?「若年性更年期障害」に注意

 

女性は更年期に入ると、閉経が近づくにつれて卵巣からの女性ホルモンの分泌が減少していきます。その変化に心身がついていけず、不調をおぼえるのが更年期障害です。ということは、20〜30代という更年期以前の年齢であっても、何らかの原因により卵巣の機能が低下した場合、更年期障害のような症状が現れる可能性があります。この状態に陥ることを、「若年性更年期障害」と呼びます。

 

ですが、本当に「若年性更年期障害」と診断される人は稀です。更年期障害にそっくりな月経不順や精神症状、体調不良を訴える場合であっても、実際のところはPMS(月経前症候群)や、生活習慣に起因する自律神経失調症である場合がほとんどのようです。この場合は卵巣機能の低下を引き起こしている原因を取り除けば、症状が改善されます。

 

すなわち、

 

○規則正しい生活をする
○なるべく体を温めることを意識する(特に卵巣付近は冷やさないように)
○ファーストフードなどの、栄養バランスの偏った食事を避ける
○ストレスを抱え込まない
○過度なダイエットはやめる
○タバコは吸わない(エストロゲンの分泌や作用を阻害してしまいます)
 
また、スポーツ選手であれば過激な運動が原因である可能性もあるようです。日本人女性には少ないのですが、肥満がホルモンバランスを乱している場合もあります。

Sponsored Link

この中で特に注意して欲しいのは、体の冷えです。若い女性には冷え性が多く、気がついたら全身冷えきっている…ということも珍しくありません。毎日シャワーではなく湯船に使ったり、腹部を温める工夫をするだけで症状が改善されることもあります。このように、20〜30代で更年期障害のような症状が表れた場合は、生活習慣を見直すことで改善が見込めます。 しかしながら月経不順の他にも月経血量の異常や、重い生理痛がある場合などは実際に婦人科系の病気が隠れていることがあります。また、どんな原因があるにせよ、3ヶ月以上月経が来ないような状態は治療が必要です。何か「つらい」と思う症状があるならば、若いうちであっても早めに婦人科にかかることが大切です。

Sponsored Link